会員制サイトが簡単に作れるプラットフォームを提供しています。課金システム、コミュニティサイト、オンラインサロン、スマホサイトまでLCK cloudでできる!

現在3,290の会員制サイトが作られています。
(※リアルタイム値)
無料登録 ログイン

TOP > お知らせ一覧
お知らせ一覧
※お知らせはメールで受け取れます(設定場所
<<12345...17>>
2024年12月31日 【障害※復旧済み】サーバー障害についてお知らせいたします。2024年12月31日(火)16時35分~18時9分の間、標準プランのサーバーに障害が発生しておりました。上流回線とのネットワーク通信障害による影響で現在は回復済みとなっております。大変ご迷惑をお掛けしましたこと深くお詫び申し上げます。
2024年12月24日 【重要】ログインに関する問題のご報告とお詫びをお知らせ。2024年12月18日22時頃より、一部の会員様においてログインができない問題が発生しておりました。原因は、内部処理の過程でパスワードの暗号化が外れてしまったことによるもので、対象となった一部の会員様は会員制サイトへログインができない状況になっておりました。現在、この問題はすでに解決されており、運営者様へ問い合わせを受けられました場合は、再度ログインを試みていただけますようご案内をお願い申し上げます。また、今回の問題により、個人情報に関する被害は確認されておりませんのでご安心ください。今後このような事態が発生しないよう、内部システムのチェック体制を強化し、再発防止に努めてまいります。大変ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
2024年12月24日 年末年始の営業に関しまして、LCK cloudは全てのサービスおよび窓口・サポート業務を平常通り営業いたします。年末年始も変わらずご利用いただけますので、ご不明点や確認事項がございましたらお気軽にお問い合わせください。なお、他行宛ての銀行振り込みで12月31日(火)15時以降に行われた送金につきましては、1月6日(月)午前8時30分以降の処理となります。このため、システムの有効期限切れにご注意いただきますようお願い申し上げます。一方で、同行宛ての銀行振込およびクレジットカード決済に関しましては、平常通り当日のお取り扱いとなります。年末年始の期間中の皆様のご利用を心よりお待ちしております。
2024年12月17日 会員パスワード管理の安全性強化のため「復元可能な暗号化」へと仕様変更し、全ての会員制サイトのパスワードを暗号化いたしました。管理画面から登録会員の情報編集画面のパスワード項目欄に暗号化されたパスワードが表示されますが、管理画面からは従来通りの確認と変更が可能です。2024年11月30日時点のハッシュ化をご利用中のサイトはそのままご利用いただけます。今回の標準の暗号化による仕様変更に関しまして、運営者様の作業はご不要でございます。会員データはパスワードの有無を選択してCSV出力が可能となり、手順についてはご利用ガイドをご用意致しましたのでご参考ください。LCK cloudのセキュリティと安全性についての「パスワード管理」項目も更新致しましたのでご確認をお願いいたします。
2024年12月11日 ページ作成の記事の表示形式の「展開形式」「展開形式(5ブロック)」でグループ制限ができる設定が加わりました。ページの一部分を特定のグループのみに表示させることができるようになります。設定は記事作成画面の右上に「グループ制限設定」リンクが表示されていますので、クリックすると本文の上にグループ制限の設定が表示されます。
2024年12月6日 会員課金システムにつきまして、クレジットカード取引に関する「クレジットカード・セキュリティガイドライン」が改訂され、2025年3月末までに3Dセキュア(3DS)を導入する必要があることが定められました。このガイドラインに従い、システムはすでに3Dセキュアの導入を完了しておりますことをお知らせ致します。会員課金システムでStripeを導入されております管理者様は、お手数ですがStripe 3Dセキュア対応完了のお知らせをご確認くださいますようお願いいたします。
2024年11月30日 登録会員のパスワードを暗号化してデータベースに保存する新しいセキュリティ設定が加わりました。設定場所はシステム管理の「セキュリティ設定」に御座います。暗号化への切り替えは元の状態に戻すことはできませんので、設定を行う際には設定場所に記載の注意事項の確認と同意のチェックを行って頂く必要がございます。運営者様側の規約でパスワードの暗号化が求められる場合や、顧客からセキュリティに関する不安の声があった場合などに役立つものです。暗号方式は非常に強力で、管理者であっても会員のパスワードを知ることができない仕組みとなっています。また、新規登録時には、これまで登録完了メールに一部伏字でパスワードを表示していましたが、メールにはパスワードを一切表示しないものと致しました。この機能は無料版を含むすべてのプランでご利用いただけます。セキュリティと安全性についてに「パスワード管理について」を追加しました。会員制サイトを運営する皆様が顧客により安心してご利用いただける環境を提供するために、ぜひ暗号化をご活用ください。
2024年11月18日 記事の表示形式「スライド表示」の背景部分の設定で「枠線」が選べるようになりました。また、全ての記事を作成する画面のファイル(1)~(5)の中の画像「▼表示方法」に、「左寄せ画像+下コメント」と「中央寄せ画像+下コメント」が新しく加わりました。画像やvimeo動画の埋め込みなどの下にコメントを表示させる場合、次の新しい記事を作って頂く必要がなくなり、ファイル単位で簡単に画像の下に文章を表示して頂けるようになりました。さらに、<画像>タグを使うことで、任意の場所に画像や動画を表示することができます。
2024年11月17日 記事の表示形式「スライド表示」と「見出しタイトル」の作成で設定値を保存できる機能が加わりました。記事の編集画面に「設定値を記憶する」のチェックが初期状態で有効になっており、自動的に設定値が保存されるようになっております。次回同じ表示形式の記事を作成するときに前回作成した設定値が復元されます。チェックの隣の「初期値に戻す」をクリックすることで戻すことができます。同じ形式の記事を作成する場合に前回の設定値を参照して設定しなおす手間を省いて頂けるようになりました。
2024年11月14日 ページの中の記事に「スライド表示」形式が新しく加わりました。Q&Aメーカーにも採用されているタイトル部分をクリックすると、本文が下にスライドして表示される記事の形式です。記事の場合は、スライド部分の色、コーナーの形状、余白の変更が可能になっています。ページ全体が長くなる場合はスライド表示形式を取り入れて頂くことで短くまとめて表示することが可能です。また、Q&Aメーカーを作成するまでもない少数のQ&Aも、ページの好きな場所に簡単に表示して頂けます。無料版を含むすべてのプランでお使い頂けるようになっておりますのでご活用ください。
2024年11月10日 2025年3月末までにクレジットカード決済において3Dセキュア認証が義務化されることに伴い、会員課金システムも追加の3D認証(requires_action)に対応いたしました。追加認証が必要な場合、会員制サイトの画面に3Dセキュア認証のポップアップが表示されます。認証強化により、全ての決済で一時的に50円を請求し、カード認証が完了次第キャンセル処理を行う仕様に変更となります。この一時的な請求はあくまで本人確認のためであり、実際に会員様のカードに請求が発生することはありません。ただし、Stripeの取引履歴には「本人確認用の一時的な請求」として50円のキャンセル処理が表示されますので、ご認識いただきますようお願い申し上げます。なお、後日詳しい案内をトップページにてお知らせいたします。
2024年11月4日 メニュー部分の先頭に自動的につく「>」アイコンを表示しないようにし、アコーディオンメニューの先頭に「>」アイコンを付ける設定が加わりました。管理画面の「メニュー管理」の中のメニュー位置の設定の下にございます。アイコン表示を無くすことで統一感を出して頂くことができますが、メニュー数が多くなってきた場合にアコーディオンだけアイコンをつけて頂くことで中にもメニューがあることを視覚的にわかりやすくすることができます。その他、アコーディオンを終了せずに分離メニューをまたいだ場合にアイコンが消えない不具合を修正しました。スマートフォン版のアコーディオンメニューのアイコンをPC版と同じに変更しました。
2024年11月1日 会員登録日から起算して公開と非公開を切り替えるステップ形式の指定につきまして、これまでの「1ヵ月後」「2ヵ月後」「3ヵ月後」に加え、「30日後」「60日後」「90日後」も選択できるようになりました。また、90日後までは1日刻みで指定して頂けるようになっております。「1ヵ月後」は翌月の同日を指し、日数計算と月単位の両方に対応して頂くことが可能になりました。設定場所は「タイマーで指定日時に自動公開されるメニューの作り方」をご参考ください。ステップメール、ステップ形式の記事・メニュー、課題提出システムの全ての個所が対象でございます。
2024年10月27日 会員課金システムにつきまして、登録済み会員に有料でグループを購入してもらう窓口の自動生成設定が新しく加わりました。例えば新規登録は無料で登録してもらい、登録後に有料プランを購入してもらいたい場合に簡単に窓口を設置して頂けます。会員側マイページに「プランの購入」と表示され、そちらから購入してもらうことができます。設定はご利用ガイドをご用意致しましたので「登録済み会員向けに有料グループを販売する」をご参照ください。サンプルはこちらからご確認頂けます。記事の「グループ購入形式」は購入対象グループを制限したり複雑なカスタムが可能で今後も継続してお使い頂くことができます。また、単発課金のみで自動引き落としは行わない運用の場合に、会員側に「定期決済リスト」を表示しない設定が加わりました。設定場所は「API認証情報の設定」の中にございます。
2024年10月22日 会員グループの「グループ」の呼称変更の場所が、システム設定の中から「グループ管理」の中へ移動致しました。この設定は、会員側ページの新規登録画面やマイページに表示される「グループ」の表記を「プラン」や「コース」など任意のものに変更できる設定です。ご利用ガイドを更新致しましたのでご参考ください。間もなく、登録済み会員にグループを購入してもらう購入窓口の生成を自動で行う機能の実装を予定しております。記事の「グループ購入形式」も継続してご利用頂くことができますが、それに置き換わる機能になりますので現在準備をして頂いている場合は少しお待ち頂けますと幸いです。
2024年10月12日 会員制サイトのメニューの公開・非公開タイマー機能につきまして、会員登録日から起算するステップ形式および会員登録日による制御に対応いたしました。今回のアップデートで記事に対する制御と同等レベルの制御をメニューに対しても行って頂けるようになりました。ご利用ガイド「タイマーで指定日時に自動公開されるメニューの作り方」の画像を更新しましたのでご参考ください。今回、アップデートの範囲が想定していたものより広く、作業に時間がかかってしまい9月24日以降間もなくのご案内予定から大変遅くなりましたことお詫び申し上げます。
2024年10月3日 会員課金システムにStripeを導入する際に「セキュリティ・チェックリストに基づく対策措置状況申告書」の提出が必須になっていることに関しまして、ご利用ガイド「セキュリティ・チェックリストに基づく対策措置状況申告書を提出する」をご用意致しました。今現在Stripeの決済が導入済みで稼働している場合は提出はご不要です。未提出の警告がStripe管理画面に表示されている場合は、ガイドをご参考に提出をお願いいたします。また、Stripeのアカウントの新規登録の手順ガイドを更新いたしました。これからアカウント作成をご予定の場合はStripeアカウントの作成と申請をするをご参考ください。
2024年9月28日 会員制サイトの管理画面へのログインページにCHAPTCHAを使用した画像認証を取り入れました。ブルートフォースアタックと呼ばれる総当たりによる攻撃手法の対策となっており、全ての会員制サイトの管理画面に標準で表示されるようになっております。管理者様には大変お手数お掛けいたしますが安全性確保のためご協力をお願いいたします。なお、管理者様のご判断でこちらの機能を5回の認証エラーまで無効にする設定をご用意致しました。設定はシステム設定の中に新たに「セキュリティ設定」項目が加わっており、画像認証の切り替えが可能になっておりますのでご確認をお願いいたします。
2024年9月24日 会員制サイトの記事の表示タイマー機能につきまして、「ステップ形式で自動表示」する機能に「〇〇日間だけ表示」する制限の指定が新たにできるようになりました。例えば「会員登録してから1ヶ月後に1週間だけ表示する」というコンテンツの作成が可能になります。今回のアップデートより、本機能が無料版でもお使い頂けるようになりました。また、従来はステップ形式を設定した場合は、表示タイマーは設定することができませんでしたが、「表示タイマー」「ステップ形式」「会員登録期間による制限」の3つを同時に設定できるようになりまた。設定場所に変更はありませんが、ご利用ガイド「タイマーをセットして指定した日時に記事を公開する」の図を更新致しましたのでご参考ください。なお、メニューに対しても同様の設定ができるように現在進めさせて頂いております。全ての記事に同じタイマーをご予定の際は、メニューの設定ができるようになると一度で済みますので少しお待ち頂けますようお願いいたします。
2024年9月10日 【メルマガ配信サーバーの新たな対策について】9月9日に発生しました複数に送信されてしまう問題、およびキャリアメール送信時に起きたエラー停止不備につきまして、昨日の時点で問題が解決していることを確認いたしておりますが、本日、新たに「送信時にTo(宛先)が1件でない場合はメールを送信しない」という対策を実施しました。本来、システムからは複数の宛先へ1度に送信する設計にはなっておりませんが、誤って複数のアドレスがToに加わってしまった場合でも送信自体が行われないようにすることで意図しないアドレスが流出しない選択を取る対策を致しました。また、キャリアメール等でRFCに準拠しないアドレスへ送信を試みて失敗した場合はエラー停止せずに配信履歴から「×」印を表示することで確認できるように致しました。この度は多大なるご迷惑をお掛けしましたことを重ねて深くお詫び申し上げます。信頼回復に向け全力で取り組んで参りますので何卒宜しくお願い申し上げます。
2024年9月9日 【メルマガ配信不備のご報告とお詫び】9月9日午前8時に配信されたメルマガにおいて、配信対象となる会員の皆様に対して、配信対象の数だけメルマガが送信される不具合が発生しました。また、配信されたメールには他の会員のメールアドレスが含まれていたことも確認されました。さらに、9月8日にRFC 5321に準拠しないメールアドレスへの送信でシステムが停止し2重送信される不具合が発生しました。これらの問題は既に回復しておりますが、改善作業時のミスが原因で9月9日午前8時の不具合を引き起こしてしまいました。ご迷惑をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げます。影響を受けた運営者様には、個別に対応と謝罪のご連絡をさせていただきました。今回の過ちがどれほどの影響を及ぼしたかを痛感し、真摯に反省しております。重ねて心よりお詫び申し上げます。今後このような事態が再発しないよう一層の取り組みを行い、安心してご利用いただけるサービスの提供に努めて参ります。何卒よろしくお願い申し上げます。
2024年9月2日 新規会員登録フォームを最大10個に増やす機能につきまして、(1)タイマー機能、(2)キーの変更、(3)無効メッセージの編集、が新しくできるようになりました。また、標準の登録フォームを無効に設定することができるようになりました。標準を無効にすることでキーのついたURLの登録フォームだけを使用することができます。(1)は自動で各登録フォームの有効無効を切り替えることができます。(2)は不要になったキーを変更することで古いURLを破棄できます。(3)は無効の場合に表示されるメッセージを任意のものに変更できるようになりました。設定場所は「新規の会員登録フォームを増やす方法」のスクリーンショットを更新しましたのでご参照お願いいたします。
2024年8月30日 登録会員がパスワードを紛失した際のパスワード紛失機能につきまして、運営者が登録会員のパスワードを管理されている場合などで会員自身にパスワードを変更されたくない場合のために「確認方式」に切り替えれる設定が加わりました。標準設定は「再設定方式」となっており、会員がパスワードを紛失した場合は新しいパスワードを設定する方式となっておりますが、「確認方式」に切り替えることでパスワードがメールで送られてくる従来の方式になります。設定は「システム設定」の中の「ログインページの設定」に御座います。登録会員にパスワードを変更されたくない場合を除き、通常は「再設定方式」のまま運用して頂いて問題ございませんので宜しくお願いいたします。
2024年8月27日 会員制サイトを独自ドメインで運用している場合の送信者のメールアドレスのアカウント名を任意のアカウント名に変更ができるようになりました。設定はシステム設定の中の「管理者メールアドレスの設定」に御座います。従来のinfo、support、mail、admin、master、hello、onlineの7種類は引き続き設定が可能で、プルダウンの中に新たに「カスタム」が加わっております。カスタムを選んで頂くことでアカウント部分の自由変更が可能でございます。本設定は独自ドメインが付属しているプラン専用となります。送信メールアカウントの変更は即時にサーバーへ反映されます。
2024年8月22日 会員マイメニューを非表示にする設定につきまして、会員マイページの中央部のリンクのみを消し、左側メニュー部のリンクは残す設定が新たに加わりました。この設定によってマイメニューは表示させつつ、共通のお知らせの表示会員毎に異なるお知らせを表示するスペースを広くご活用頂けるようになります。設定場所はシステム設定の中の「会員マイメニューの設定」にございます。お知らせのスペース確保のためにマイメニューを非表示にされている場合は、お手数ですがこちらの設定のご活用をご検討お願いします。
2024年8月21日 投稿通知をLINEトーク画面で受け取れる設定が、個別サポート掲示板、質問掲示板、お問い合わせフォームに対応いたしました。設定場所は各メニューの掲示板設定の中にございます。お問い合わせフォームにつきましては画像が送信された場合はLINEトーク画面にも画像が直接送信されるようになっております。また、LINE通知設定を有効にした場合は管理者へ2重通知しないようメールの通知は送信しないように致しました。LINEもメールも両方受け取りたい場合は、設定欄の上の「管理者通知メールの追加」に追加して頂くことで送られるようになりますのでお手数ですが設定をお願いします。ご利用ガイドにLINE通知の仕組みの説明を加えさせて頂きましたのでご参考ください。
2024年8月20日 質問掲示板と個別サポート掲示板の文字数制限値の変更ができるようになりました。初期設定では2000文字になり、各掲示板の掲示板設定から最小250文字から最大5000文字までの間で切り替えができるようになっております。また、新規投稿の記入欄の右下に残り文字数をカウント表示するようになりました。質問掲示板や個別サポート掲示板で一度に長文の質問を受け付けたくない場合などに文字数を制限してご活用頂けるようになっております。サンプルで実際にご確認頂けますのでご参考ください。
2024年8月17日 コミュニティ掲示板の投稿通知をLINEトーク画面で受け取れるようになりました。LINE Notifyのトークンを公式サイトから取得して掲示板の設定画面に登録すると通知がLINEに届くようになります。管理者がトークルームにLINEアカウントを招待することで、登録会員以外でもどのアカウントでも通知を受け取ることができます。本機能は有料プラン専用となっております。コミュニティ掲示板以外の箇所にも本機能の取り付けを予定しております。LINE Notifyは無料です。トークン取得方法はご利用ガイドをご用意しましたのでご参考ください。
2024年8月12日 登録会員がパスワードを紛失した際の「パスワード確認」機能につきまして、セキュリティ向上のためパスワード確認からパスワード再設定方式に変更致しました。また、メールアドレスだけでフォームの送信が可能なことによる機械的な送信を防止する対策として画像認証機能を取り付け致しました。本機能は自動で新しいフォームへ置き換わっておりますので、管理者様側でして頂く作業はございません。過去にパスワード紛失フォームを無効にしていて、今回のセキュリティ向上によって再度取り付けを導入されます場合は自動では有効になりませんので、誠にお手数ですがシステム設定の「ログインページの設定」で無効のチェックを外すことでご対応をお願いいたします。パスワード再設定フォームはこちらのサンプルでご確認頂けますのでご参考ください。
2024年8月11日 本日より8月18日までの一週間、独自ドメインが付属する全てのプランの初期費用が1,000円OFFになるお盆キャンペーンを開始いたしました。期間中は少しお得にお申込み頂くことができます。会員制サイトの構築をご予定されている方は是非ご検討くださいませ。JPドメインおよびアップグレードも対象となります。サービスや操作方法などご不明な点がございましたら、お盆期間中全ての業務は平常通り営業致しておりますのでお気軽にお問い合わせください。
2024年8月1日 会員制サイトへオリジナルのCSSファイルをアップロードできる設定が加わりました。本機能は有料版の上サーバープランおよび独自サーバープランのみとなっております。対象プランの場合は、管理画面の「有料版システム設定」の「オリジナルCSSのアップロード」から転送することができます。システム側で使われているCSSのセレクタと同名のセレクタでオリジナルCSSを転送すると上書きされるようになっております。オリジナルCSSによる動作不良およびレイアウト崩れにつきましてはサポートが難しいため、ご担当者様による作業をお願いいたします。なお、転送時にcssファイルかどうかの簡易チェックがございます。正しいcssファイルにも関わらずエラーで転送ができない場合はお手数ですがサポートまでファイル添付の上ご連絡をお願い申し上げます。
2024年7月25日 ショッピングカートで一つの商品に複数の種類を登録できるようになりました。登録方法は商品登録画面の価格入力欄に「単体の価格で販売する」「複数種類の価格で販売する」を選べるようになっております。今まで通り変更を行わない場合はそのままの状態で問題ございません。「複数種類の価格で販売する」に切り替えることで種類名、価格、在庫数を複数登録できるようになります。購入者側はプルダウンから選んで購入することができます。実際に稼働しているサンプルを更新致しましたのでご参考ください。また、今回のアップデートで決済完了後に在庫がなくなった場合にシステム側で自動返金を行い、購入処理が行われないようになりました。滅多にございませんが運営者様側に決済通知と同時に返金通知が届いた場合は在庫によるエラーであることと把握をお願いいたします。
2024年7月15日 会員制サイトへアップしたファイルを不正ダウンロードから守る対策をサーバー側で行っていますが、Forbiddenエラーを回避する一つの方法として不正ダウンロード対策を解除できる機能が加わりました。本体システムが有料版のみ設定が可能になっております。セキュリティ的には解除しない運用が望ましいため、とくに問題が発生していない場合はこのままの設定で運用をお願いいたします。解除をご希望の場合は、設定の場所およびForbiddenエラーにつきましてご利用ガイドを更新致しましたのでご参照お願いします。
2024年7月12日 会員課金システムのStripe決済につきまして、決済画面でメールアドレスの入力が必要でしたが、新規会員登録ページで記入したもの、または登録済みの会員メールアドレスが自動的に転記され固定状態になりました。決済画面で何のアドレスを入力したらよいかわからずに離脱してしまったり、入力間違えや登録会員と別のアドレスで登録されることを防ぐための対策となります。決済画面のアドレスも会員情報と連動しておりますので、変更の希望を受けられました際は、会員マイページからご変更頂くようお手数ですがご案内をお願いいたします。
2024年7月5日 お問い合わせフォームの設定に「管理者アドレスへ通知メールを送らない」が加わりました。特定のフォームのみ別の担当者へ通知メールを送りたい場合に、「管理者アドレスへ通知メールを送らない」にチェックを入れて「管理者通知メールの追加」に担当者のメールアドレスを追加して頂くことで対応ができるようになりました。
2024年7月4日 個別サポート掲示板および質問掲示板の「新しく投稿されたとき管理者に通知メールを送る」設定につきまして、管理者自身が投稿および返答をしたものも管理者へ通知メールが送られるようになりました。また、管理者を介さない会員同士の返答の場合も管理者へ通知メールが送られるようになりました。管理者および管理者通知メールを増やしている場合の管理者は、管理者の投稿を含む全てのやり取りを通知メールで把握して頂くことができるようになりました。トラブルの予防と防犯対策のため、会員同士でやり取りが発生する掲示板ではできるだけ有効にして管理をお願いいたします。
2024年7月3日 課題提出システムで「受付期間」を設定している場合に、未来の「開始前」の状態名が「受付前」になり、受付前の課題を会員側リストに「表示する」「表示しない」を設定できるようになりました。初期設定では「表示しない」になっております。設定の切り替えは各課題提出システムの「課題提出システム設定」の中にございます。また、提出対象外の課題にアクセスした際に「アクセスエラー」と表示されておりましたが、課題タイトルと上部の説明のみ常時表示されるようになり、フォーム部分に「受付開始までお待ちください」と表示されるようになりました。未来にどんな課題があるのか見せたい場合に、設定を切り替えてご活用頂けるようになりました。
2024年6月29日 会員側マイページの「登録情報の確認/変更」内に会員登録日を表示させることができるようになりました。設定は管理画面「システム設定」の「会員マイメニューの設定」の中に「会員登録情報ページ内に会員登録日を表示する」チェックがございます。会員登録日は会員側には「登録日」と表示され日の変更はできないようになっております。登録日は自動的に記録されるものですが管理者は会員情報ページから任意の日へ変更ができます。
2024年6月17日 会員課金システムで、コンテンツを有料版売する「クローズ形式」に期限を付けて販売できるようになりました。例えば動画ストリーミングをコンテンツとする場合は購入後に視聴期限を設けて頂くことができ、PDFなどのファイルの場合はダウンロード期限を設けることが可能です。有効期限を設定することで、期限が切れた場合に同じコンテンツを繰り返し購入してもらえるようになりました。さらに、管理画面でクローズ形式の購入数を一覧で確認できるようになりました。詳しい設定の流れ、実際の購入の流れ、管理画面のスクリーンショットのご利用ガイドをご用意致しましたのでご参考ください。
2024年6月7日 会員制サイトが稼働する標準サーバー、上サーバー、独自サーバーのすべての速度回復のチューニングを行いました。運用状況によっては改善があまり見られない可能性がございます。管理画面内で画面の遷移を行って3秒以上の待機時間がある場合は確認させて頂きますので対象のURLをお手数ですがサポートまでご連絡をお願いいたします。なお、埋め込み動画を複数設置しているページの速度低下は会員制サイト側では回復ができませんので、ページを分割してご対応をお願いいたします。
2024年6月3日 ご利用ガイドおよびLCK cloudのお知らせ一覧に検索機能の実装を行いました。会員制サイトの検索機能の強化につきましても実装を予定しておりますので、もう暫くお待ち下さいますようお願い申し上げます。ご要望などございましたらサポートまでお寄せ願います。
2024年5月20日 会員制サイトの特定のページのメニューやタイトルを非表示にする設定で、サイトフッターも非表示にできる設定が加わりました。設定場所は各ページの『ページ設定』の中にございます。サイトフッターは会員制サイトのすべてのページ下部に表示されるグレーのエリアになります。ランディングページなどで固定のサイトフッターを表示させたくない場合はページ単位でオフにできます。
2024年5月13日 会員課金システムがコンビニ決済に対応いたしました。有効にして頂くことでコンビニのレジで決済が完了すると、自動的に会員制サイトからID発行が可能になります。カードを持たない顧客へも安心して有料コンテンツをご提供して頂くことができます。ショッピングカートでもコンビニ決済がご利用頂けます。コンビニ決済の導入には審査が必要になりますので詳しくい手順は会員課金システムについてをご参照ください。こちらのサンプルで実際のテスト画面をご確認頂けるようになっております。LCK cloudのサービスのお支払いもコンビニ決済がご利用頂けるようになりました。
2024年5月8日 会員制サイトのフッター(ページ下)部分の表示が新しくなりました。標準でグレーのフッター部分が自動生成されるようになっておりますので、初期状態でも簡単にフッター部分の表示をして頂けるようになっております。見た目はこちらのサンプルをご参考ください。設定は管理画面の左側メニューに「サイトフッター設定」が新たに加わっておりますのでそちらから有効にできます。HTMLタグで自由にカスタムできるボックスもご用意しております。
2024年4月29日 ブログシステムの投稿通知機能が予約投稿に対応しました。未来の日付を指定する予約投稿をした場合でも予約した投稿日時に通知も送信されるようになりました。管理画面に、過去の通知および未来の通知を確認できる「通知送信履歴」が新たに加わっています。予約投稿した場合に、通知送信履歴から削除することで通知のみ取り消しが可能です。また、ブログの修正時に未来の日付に変更して予約投稿する方法は廃止し、修正の場合は日付を「変更しない」選択肢ができるようになりました。修正で予約投稿に切り替える場合は削除して新規投稿することでご対応をお願いいたします。ブログシステムの通知機能は本体システムが有料版のみお使い頂ける機能になっております。
2024年4月24日 課題提出システムで会員ごとに個別に提出してもらえる設定が加わりました。メニューの個別権限と合わせることで、1つの課題提出システムで複数の会員の個別提出フォームを作って頂くことができます。手順はご利用ガイド「個別に課題提出してもらう設定方法」をご用意致しましたのでご参考ください。課題提出システムは無料版を含むどなたでもご利用頂けるシステムです。
2024年4月22日 音声ファイル再生コントローラを設置している場合に、再生後に自動的にスタート位置へ戻す設定が加わりました。音声などユーザーがどこまで再生したかがわかるようにするには標準のままが推奨ですが、繰り返し再生されたい楽曲や短いサウンドなどの場合に必要に応じて設定して頂くことができます。設定はシステム設定の中の「その他の設定」にございます。詳しくはご利用ガイドの図を更新しましたのでご参考ください。また、その他の設定にあったフォント、文字の大きさ、METAタグのnoindexの設定を同じページ内の「サイト設定」へ移動いたしました。
2024年4月18日 記事の表示タイマー設定のステップ形式で「非表示にする」設定に対応いたしました。ステップ形式では、会員登録日から起算して〇日後に記事を表示する設定のみ対応しておりましたが、設定画面で「表示する」と「非表示にする」を切り替えることが可能になり、「非表示にする」に設定することで会員登録してから〇日間だけコンテンツを表示させておくことができます。設定は記事作成画面の右上の時計アイコン「表示タイマー」内で可能になっております。画面のスクリーンショットはご利用ガイドを更新しましたのでご参考ください。
2024年4月17日 ブログシステムのコメント欄の投稿に匿名機能が加わりました。本機能を有効にすると、会員が他の会員に名前を知られずにブログにコメントを投稿することができるようになります。管理画面からは会員名が表示されるようになっており特定が可能です。設定は各ブログ設定の中の「匿名投稿を許可する」にチェックを入れて頂くことで有効になります。匿名性を重視する場のご提供に本機能をご活用ください。匿名投稿機能は無料版を含む全てのプランでご利用頂けます。
2024年4月10日 ブログシステムの通知機能に関しまして、4月4日に問題が確認され画面上でメンテナンス状態になっておりましたが本日よりご利用頂けるように回復しましたことお知らせ致します。ご利用中の方には大変ご迷惑をお掛けしましたことお詫び申し上げます。通知機能は全ての有料版でご利用頂くことができる機能です。
<<12345...17>>



クレジットカード決済
Visa mastercard JCB amex
コンビニ決済
コンビニ決済
PayPal(ペイパル)
楽天銀行
LINE公式アカウント
友だち追加 友だち追加は
←こちら!
LCK cloudはセキュアコア社の
Cloud SSL認証サイトです。

---------- 広告 ----------
---------- 広告ここまで ----------

エルシーケークラウド サービス案内
上に戻る